「彼女とぼくとカノン」は、Nifty serveの現代詩のフォーラム1番会議室と新・詩のフォーラム5番会議室に、1998年7月〜12月に掲載した連詩を、一部加筆・修正したものです。


その1.彼女
その2.スプーン
その3.はいいろ
その4.わたがし
その5.潮騒
その6.月相
その7.
その8.時の舟

 

|マユコの部屋|

Copyright 1998 BYS01127@nifty.ne.jp All rights reserved.


●●● 彼女 ●●●

雨の日には決まってふらりと出かけたまま
半日、時には数日帰ってこないこともある彼女が
今日は大人しく、黒猫のカノンと一緒に午後のお茶をしている
彼女でも雨を見たくない日があるのかと思うのだけれど
バチバチと雨がガラスを叩いている窓辺で
彼女はまるで外になど興味がない様子で、涼しそうに微睡んでいる
ぼくが新しいお茶を入れようとしたとき
カノンをひざで抱いて、細い指でなでていた彼女が
突然口を開いて、彼女のなかにあるという森の話をはじめる
そんな風に自分のことを話す彼女ははじめてだったので
ぼくは本当にびっくりして
沸騰したやかんがひゅうひゅう音をたてるのを聞きながら
おとなしく彼女の話に心を研ぎ澄ませてみる

   その森は途方もなく大きく
   地平線のかなたまでつづいている
   その森には彼女以外だれひとり住んではいないのだと
   彼女は知っている。ただ知っている
   その森では毎日まいにち、雨が降っていて
   彼女は毎日まいにち、小さな家の窓辺で雨を眺めながら暮らしている
   空気をびりびりと震わせる激しい雷雨の日もあれば
   上等の羽毛のようにさらさらと優しい雨の日もある
   彼女はじっと家に閉じこもって
   昼間は森へ出て行きたい欲望を抑え
   夜の闇が森を深く閉ざしてしまうと、安心して眠りにつく
   いちど森へ出たら最後、彼女の心は森に蝕まれて
   二度ともとには戻れなくなるのだ
   けれど遂に、彼女は自分を押さえ切れなくなり
   ある霧雨の午後、小さな家の玄関をあけて外へ出てしまう
   彼女は雨を全身に受けながら、毎日眺めた木立のなかに立ち
   息をひそめて、ただ森の気配に心を集中させる
   森は口を閉ざして、しんと静まったまま
   彼女の存在すら気づいていない様子で、粛然とただそこにある
   最初は鮮明だった森の空気や翳や存在は
   手のひらから零れ落ちる水のように
   あるいは、砂漠に落ちた一粒の砂金のように
   彼女が森を感じようとすればするほど
   希薄になって、気配そのものすら失ってしまう
   彼女は何度もくり返し、森に呼びかけてみる
   自分の身体を構成する分子がばらばらになるような錯覚がする
   何度目かの彼女の声が木立のなかに吸い込まれて消えた時
   彼女はようやく森の存在理由を知る
   森はただ、彼女が家を捨て外に出るための対象として
   太古の彼方に生命を失って、抜け殻になってなお
   ここに留まっていてくれたのだと

黒猫のカノンが彼女の膝から飛び降りて、窓をカリカリとかく
彼女はぷっつりと口をつぐんで、冷えたお茶をおいしそうに飲む
ぼくは彼女の言葉のつづきをしばらく待ってみたが
あきらめて、やかんの火を消してお茶を入れる
彼女の話のつづきを、心のなかで描いてみようとして

ばかねえ、と
彼女が笑った

ほら、と突き出した彼女の両の手のなかに
小さな、半透明なうす桃色の球体
彼女はゆっくりと、白く細い指で球体を開く
なかを覗き込んでみると
永遠の彼方までつづいている、広大な森
そうしてたった一軒だけ
木立につつまれて立っている、小さな家

くすくすとカノンが笑う
彼女は静かに窓を開け放ち
空を指さす
いつの間にか、雨はすっかりやんでいて
湿った風が、部屋のなかに吹き込む
カノンが身軽に、窓から出て行く

[マユコの部屋 第8のおはなしTOP]

●●● スプーン ●●●

彼女は お茶のカップを受け皿にもどしてから
リビングの出窓で居眠りをしている
黒猫のカノンを呼ぶ
壁の振り子時計が カチカチカチと
部屋のなかの時間を刻んでいる
昨日までの雨は すっかりあがった
カノンは 眠っているのか
うずくまったまま 動かない

  「たとえば、これが」

彼女は 受け皿のスプーンを手に取って
お茶をかき混ぜる要領で
くるりと 指先だけで振ってみせる

  「夢を作り出す装置だとする」

小さいでしょう と彼女は笑う
まるでそれが 本物の装置であるかのように
否 彼女がそう云うのなら
本当に 夢を作り出す装置なのかもしれない

  「こうやって」

もう一度 くるりとスプーンを振った先
カノンが 寝返りをうつ
綿帽子のようにやわらかそうな
黒く しっとりとした腹部

魚くんの夢を見ているのだろうか
鳥くんの夢を見ているのだろうか

  「カノンの夢を作ったつもりになってみる」

それは カノンの夢じゃないよと云いかけて
ぼくは 口をつぐむ
それならば ぼくの現実と
それならば ぼくの見ている夢と
どんな違いがあるのだろう

彼女の 深い色の視線が
振り子時計の刻む時間を解体していく
何かに急かされるように
短針が 秒針を追い越す
これは カノンの夢なのだろうか
それとも これは

スプーンが見ている 夢?

彼女は 手をかかげて指を開き
スプーンは床に落ちる
カシャンと 夢が壊れる
カノンが 目を覚ましてにゃあと鳴く

  「はい、おしまい」

彼女は なにもなかったように
カップを口に運ぶ
カノンが たんと床に降り立ち
彼女のスカートの裾にじゃれる
スプーンが 床のうえで冷たく光っている
時計の秒針が 良く飼い慣らされた犬のように
行儀よく 短針を追い越す

ぼくは スプーンを拾って
恐る恐る 宙を掬ってみる

  「ヘンな人。ただのスプーンなのに」

彼女は キッチンへ立って
新しいお茶をたてる
カノンは 出窓に飛び乗り
爪でガラスを掻いて 開けるようせがむ
振り子時計の刻む時間が
開け放った窓から 外へ逃げていく

  「あなたは自分の道具を使うのよ」

彼女は ぼくの手からスプーンを取り上げて
水道で スプーンを濯いだ

[マユコの部屋 第8のおはなしTOP]

●●● はいいろ ●●●

まだ 陽も昇らないというのに
彼女がぼくを叩き起こす
ぼくにひどく腹を立てているように見える
そんな風に感情をむき出しにする彼女は
今までに 数えるほどしか見たことがない
あなた物凄い音がしたのよ判ってないでしょ起こされた者の身にもなりなさい
彼女は 頭に血がのぼると
しゃべる言葉に切れ目がなくなってしまう
ベッドから這い出てみると
寝室の床いちめんに ぼくの心が散乱していて
足の踏み場もないとはこのことだ
黒猫のカノンが 魚の骨のような欠片を
不思議そうに 足で転がしている

彼女がこの家に越してきたときもそうだった
部屋に足を踏み入れるなり
彼女は悲鳴をあげて ぼくを叱った
その時はまだ
ぼくは 心というものの見方を知らなかったので
自分の部屋は きちんと片付いている方だと思っていたし
まさか 自分が心を部屋中にまき散らして生きてきたなどと
にわかには 信じられなかった

床に散らばったぼくの心を分別する彼女の手つきは
てきぱきと とても理路整然としている
分別を間違うと 異なる過去同士が混ざり合って
ありもしない記憶を産み出してしまう(そうだ)

  「同じ過去は、同じ色をしているの」

彼女はぼくを見向きもせずに云う
ぼくは 心をひとつ拾い上げるたびに
記憶の断片がよみがえるので 分別がはかどらない
勿論 何色だか識別できない欠片もたくさんある
彼女は実に潔く そんな欠片をゴミ収集袋に捨ててゆく

  「大切なのは」

時折 識別不可能な欠片をカノンにぽいと投げながら
彼女は部屋を徹底的に片付けていく

  「混ぜないこと。それから、灰色」

カノンが かりかりと心の欠片をかじる音
ぼくは 彼女が集めた灰色の欠片を
ゆっくりと時間をかけて ひとつの形に組み上げる
灰色は 人格の根源をなす
遺伝子が持っていた記憶
たったひとつ ぼくがぼくであるための記憶

  「あとは、自分でできるわね」

彼女は 部屋中のおおかたの欠片を分別しおえると
眠そうに欠伸をもらす
南向きの窓には 陽がさしはじめている
カノンはいつのまにか 部屋の隅で丸まっている
部屋に残った 何袋ものゴミと
色毎に仕分けられた 心の欠片の山と
原形を取り戻しつつある 灰色
彼女は自分の部屋に戻りかけて
足をとめる

  「よく出来てるじゃない、それ」

彼女はたのしそうに笑う
ありがとうと 彼女に声をかけると

  「どういたしまして」

と手を振って 彼女は扉を閉めた

[マユコの部屋 第8のおはなしTOP]

●●● わたがし ●●●

ねえ 割りばしを持ってきてよと
どこからか 彼女の声がする
さっきまで一緒にお茶を飲んでいたのに
姿が見あたらない

  「こっちこっち」

窓から身をのりだして
黒猫のカノンが云う
ヒゲが ぴんと張っている

  「おかしな人ね」

ひょいと 軒先から彼女の顔があらわれる
逆さをむいた頭から
髪が垂れさがる

  「カノンがしゃべれるわけないのにね」

彼女は どうやって屋根にのぼったのだろう
ひつじ雲が10ダースほど
行儀よく空にならんでいる
ひこうき雲が 隊列を乱そうとしている

  「割りばしは?」

ぼくは 割りばしを2本さし出す
彼女は屋根のむこうに見えなくなる
カノンが かりかりと壁をかく

たとえば 彼女は今
あの 空にうかんだひつじ雲のひとつを
割りばしでひょいとかきまぜて
わたがしを 作っているのだろうか

  「取ってくれる?」

いつのまにか
彼女の顔が目の前にある
空のお皿と割りばしを 彼女から受け取る<<から
いったい 屋根のうえで
なにを食べたのだろう

  「おひさまのサニーサイドよ。もちろん」

彼女は屈託なく笑って
お茶が飲みたいわと云う
ぼくはキッチンで お茶を入れる
彼女の使ったお皿と割りばしが あたたかい

お茶のカップを渡したぼくの目の前に
わたがしを2つ 彼女が差し出す
もちろん
ひとつはカノンの分なのだろう

  「世の中のしくみって、たくさんあるのね」

彼女は いつもの静かな表情にもどって
軒先のむこうに姿が消える
しばらくして
彼女の手がぼくを呼ぶ

いつのまにか
ひつじ雲の隊列が乱れている
ひこうき雲がまたひとつ 空を横切る

わたがしが きらきらと輝いている

[マユコの部屋 第8のおはなしTOP]

その5へ進む]