「彼とあたしとカノン」は、Nifty serveの現代詩のフォーラム1番会議室と新・詩のフォーラム5番会議室に、1999年10月〜2000年1月に掲載した連詩を、一部加筆・修正したものです。

こうしてタイトルを並べてみると、なんだか、ばれてしまいますね、幸いNifty serveへの掲載時に指摘はありませんでしたが。


その1.信じる
その2.
その3.聞こえる
その4.プリズム
その5.元気ですか
その6.白い歌
その7.素直
その8.
その9.在処
その10.終焉
その11.夜明け
その12.始まり 終わり
 

|マユコの部屋|

Copyright 1998 BYS01127@nifty.ne.jp All rights reserved.


●●● 信じる ●●●

  「おかえりなさい」

玄関で靴を脱ぎそろえて
濡れた傘を丁寧にたたんで
そうして初めて
あたしは 彼を見る

部屋の真ん中
据え置かれた丸いテーブルで
カップのお茶が
白い湯気をたてている
椅子にすわって
肘をついている彼が
黒猫と目を合わせて微笑んだ

カノン

そう
その名前をあたしは知っている

椅子から降り立ち
カノンは 憂鬱そうに
窓辺によじ登る

  「今日ね、
   郵便が来たよ」

彼は テーブルの上の封筒を開けて
中に詰まった『気持ち』を取り出す
針のように尖った欠片や
つるりと丸い欠片は
怒りや優しさだと容易に知れる
四角や三角を組み合わせた欠片や
手のような形の欠片は
すぐには思い付けない
彼は
ああでもない こうでもないと
欠片どうしを組み合わせて
やがて
ひとつの心を作り上げる
心は 継ぎ接ぎだらけで
このままでは
血液があふれて

死んでしまう

  「早く早く」

彼が あたしを見る
カノンが 鼻先で
カーテンを開け放ち
窓から流れ込んだ風が
テーブルの上の封筒を揺らす
中には
たくさんの砂が残っている
配達される間に
欠片たちからはがれ落ちたのだろうか
だから
心は隙間だらけなのだろうか
思い付いて
彼の手の中の心の隙間に
砂を詰めていく
隙間が埋まった心は
心なしか
生気を取り戻したように見える

  「足りないわ」

もう少しのところで
砂が尽きてしまって
心は 命を刻むことができない
くすくすと
彼が 笑う
風で飛ばされてしまったのだろうか
カノンが ひょいと
窓の外に姿を消す

  「いろんな想いをつなぎ合わせる気持ち。
   もう少しのところで、
   いつも足りない気持ち」

彼は 心の塊を粉々に砕いて
砂糖壷に納める
蓋を閉めて
あたしのために
カップにお茶を入れてくれる

  「信じていたよ、
   きみが帰ってくることを」

帰る場所を与えてくれたのは
あなたの方だ
そう 言い出せずに
カップに口をつける
温かい気持ちで
心が いっぱいになる
眩しそうに振り向いた彼の向こう
いつの間に雨がやんだのか
窓辺に
陽が射し込んでいる

[マユコの部屋 第9のおはなしTOP]

●●● 顔 ●●●

朝 起きると
窓の外で 陽が射している
ねえ と問いかけると
いるよ と
閉じた扉の向こうから
彼のくぐもった返事が返ってくる
水道の音がする

にゃあ と鳴き声がして
振り返ると
洗面所の扉が開いて
彼が現れる

顔が

  「ぼくだって、
   朝には顔くらい洗うよ」

ちがう
そうじゃない
彼の頭に
黒猫のカノンの顔が

貼り付いている

彼の足元をすり抜けて
テーブルの脚にぶつかりそうになって
尻もちをついた
カノンの頭には
彼の顔が

  「ねえ、
   顔が入れ替わっているわ」

彼とカノンは
顔を見合わせて
ああ と
にゃあ と
寝ぼけた声でため息をつく
連れだって
扉のむこうに姿を消したあと
あたしは
ノブに手をかけて
けれど それ以上進めない
磨りガラスの向こう
シルエットの彼が
カノンが

振り返ると
部屋の壁
鏡に写ったあたしの顔が
途方に暮れている
もとの場所へ
帰りたいのだろうか
自分の顔が見つからないから
仕方なく
この顔を付けているのだろうか

  「朝が来るたび、
   不自然だと感じるのは」

いつの間にか
彼が そばにいて
彼の顔が
彼の声でしゃべる
彼の足元で
カノンの顔が
にゃあと 鳴いた

  「きみだけじゃないよ」

彼は あたしの顔に触れて
器用に
お面をはがしてゆく
パリパリと
小気味よい音がする
昨日の分 と言って
彼は あたしの手にお面を乗せた

  「さあ、
   顔を洗っておいで」

彼は少年のように笑って
お面を二つ
テーブルに置く
カノンの分と
彼の分と
その横に
あたしのお面を並べてみる
彼は 台所で
お茶を入れはじめる

指で撫でると
彼のお面は
とても温かかった

[マユコの部屋 第9のおはなしTOP]

●●● 聞こえる ●●●

テーブルの真ん中に座って
黒猫のカノンが
長い髭をひくつかせている
なにをしているの?
そう 問いかけようとして

  「静かに」

鋭い 彼の声
床に膝を付いて
テーブルの縁をつかんで
ゆっくり
ゆっくりと
回す
にゃあと
カノンが鳴いた

  「ここか」

彼は テーブルの位置を定めて
小さく息を付く
カノンが 遠い目になる
そう まるで
誰かと話をしているように

  「カノンだって、
   話したい相手くらいいるさ」

それにしても
と 彼は頭を掻く
テーブルがひとつきりなのは
不便極まりないな

  「お茶なら、
   立って飲めばいいわ」

彼は 目を丸くして
腹を抱えて笑いはじめる
こんなに笑ったのはいつ以来だろう
涙を拭って
ああ おかしいと
彼はまた 笑いだす
カノンは身震いをして
緩慢な動きで
テーブルから降り立つ

  「ラジオの原理だよ」

あたしの疑問を先回りして
彼は ぽんとテーブルを叩く
うながされて
あたしは テーブルに登り
真ん中に座って
目を閉じる

  「誰と話がしたい?」

あたしは

胸のおく
心臓が 痛い

あたしは
誰と話がしたい?

判らない

ノイズが聞こえる
彼が
テーブルを回している
ノイズが 言葉の断片に変わる
誰かが 誰かと話す声

あたしは

  「意地悪ねえ」

闇の中に
目がふたつ 浮かび上がった
カノンだろうか
笑っている

  「耳を澄ませば、
   いつだって聞こえるのよ」

  「肝心なのは」

目は ゆっくりと膨張して
闇を追いやる
このまま
際限なく巨大化して
目の中の世界が
あたしが今いる場所に
とってかわって
あたしは
いなかったことになるのだろうか

あたしは

  「呑まれないこと」

目が 破裂して
消えた

  「おかえり」

テーブルから降り立つ
彼が
カップのお茶を差し出してくれる
ほんのりと
淡い香りがする

  「立って飲もうか」

テーブルの上
闇の断片が くすぶっている
窓辺で
カノンが寝そべっている

彼のことが
少しだけ 憎くなった

[マユコの部屋 第9のおはなしTOP]

●●● プリズム ●●●

テーブルのカップの中で
お茶は すっかり冷めている

窓辺に寝そべった黒猫のカノンの
しなやかなしっぽが
ゆらゆら 風に逆らっている
その傍らに転がった
透明なガラスの三角形
表面に 白い景色が貼り付いている
カノンの身体の しっとりとした艶が
プリズムに翳を落としている

  「分散して初めて、
   透明な光が無ではないと判るんだね」

彼は 軽々と
プリズムを拾い上げて
目に押し当てながら
ぐるり 部屋を見回す
あたしはどんな風に見えるのだろうか
プリズムを通した後の世界でも
やっぱりお茶は 冷めているのだろうか

分散した要素が
時と共に姿を変えるのは
それは もとの光が
変化するからだろうか
観測しなければ
認識できない移り変わりを
何故 知る必要があるのだろうか

何だろう
何かに似ている

  「今、
   同じことを考えたね」

彼が 声をたてて笑う
あたし達が 一人一人
独立した人格として存在する理由は
それは

  「誰かが『世界』という光の前に、
   こんな風に置いたんだ」

彼が投げ出した三角形が
カチリ 音をたてて
太陽の光に晒される
そうやって
誰かの悪戯か あるいは意図的に
あたしの人格を
『世界』から切り分けて
観測しているのだろうか
ならば
あたしは
彼は

にゃあと
カノンが 鳴いた

  「大切なのは、
   もとの光のなかでも、
   やっぱり自分は自分だということ」

もとの光にいても
やっぱり あたしは
こうしてお茶を飲んでいるのだろうか

つまらない仕組みだね と
ため息をついて
彼が投げ捨てたプリズムが
屑篭のなかで 光を失う
あなたの仕業なの と
問う言葉を呑み込んで
あたしは 台所でお茶を入れて
何食わぬ顔でテーブルに戻る
ならば 彼は何故
あたしを観察しなければならないのだろうか
彼は カップを受け取り
窓辺にもたれかかる
カノンは 目を閉じている
お茶の香りが 部屋に充満する

  「世の中が、
   それほど複雑ではないからだよ」

なんだろう
今 彼とあたしの思考が

  「外れたか」

ちぇっ と舌を鳴らして
こう見えて
ぼくだって知恵を絞っているんだよ と
彼は 笑って

  「まあ、
   観察されるのもいいんじゃない?」

美味しそうにお茶を飲む
彼が屑篭に投げ捨てたはずの
ガラスの三角形が
いつの間にか
テーブルの上に転がっている
触れた指が
凍り付きそうになる

カップの中で
お茶が 冷め始めている

[マユコの部屋 第9のおはなしTOP]

●●● 元気ですか ●●●

彼と黒猫のカノンが
窓辺で便箋を広げている
今朝 届けられたのだという
その手紙を
もう何度読み返しているのだろうか
あたしは ひとり
冷めたお茶を飲む

  「ねえ」

強い既視感
今 言おうとした問いに
自分で答えた記憶がある
いったい誰が
手紙を届けたのだろう
何故ここを知っているのだろう

そうじゃない
あたしが知りたいのは

  「判らないことを言葉にしては、
   駄目なのね」

カノンが 鼻をひくつかせる
彼は 首をよこに振って
きみだよ と
歯切れの良い声で言う

  「それが知りたいんだろう」

彼が差し出した手紙
便箋の下に記された
鋭く尖りながら震えている文字
これが
あたしの名前なのだろうか

  「あたし、
   手紙なんて」

本当に出さなかっただろうかか

元気ですか と
それだけを訊ねる文面が
水面に落ちたミルクの滴さながらに
拡散して
見分けがつかなくなる

  「これから出すんだ」

彼が差し出したペンは
ひんやりと冷たい
テーブルの向かいに座り
日溜まりで眠りに落ちたカノンを見やり
彼は 肘をついて
深い眼差しで
あたしを見る
深い眼差しが

あたしの手を取り

消えてしまった便箋の文字を
ペン先が なぞる
そうして出来上がった「元気ですか」を
彼の眼差しが
あたしの指で折り上げ
紙飛行機にして
つい と
窓から外へ解き放つ

  「これでもう、
   取り返せないね」

窓の向こうに手を振る彼の
やわらかい横顔
そう 決して輪は
もとの場所へ戻りはしないのだ
失い続けることと
得続けることは
螺旋を逆向きに歩くほどの違いしかない
どちらも同じ
同じこと

  「きっとまた、
   帰ってくるわ」

彼の視線を受けとめる
立ち上がって
玄関のドアを開け放つ
風が 部屋を吹き抜けて
テーブルや壁の時計やカーテンを揺らす
あたしは 手を伸ばし
けれど掴み損ねた紙飛行機を
彼が いともた易く
手中に収める

  「あたしも元気です」

手紙を読み上げる彼の
声が 震えている
ここがどこなのか
少しだけ判った気がする
ほらね と
小さく息をついて
玄関のドアを閉めて
あたしは 台所で
新しいお茶を入れる

彼は 窓辺に佇んで
指で便箋を弄んでいる

[マユコの部屋 第9のおはなしTOP]

●●● 白い歌 ●●●

果物がいいね と笑って
彼は 台所でお茶を入れる
椅子の上に丸まって
黒猫のカノンが 歌を口ずさむ
窓でカーテンを揺らしていた
風が やんだ

時折 カノンのことが
精巧な機械のように思える訳を
他人事のように考える
物言わぬ動物が
物語の中で担うことができる役割を
指折り数え上げてみて

  「ゆっくりでいいよ」

彼は テーブルに皿を並べて
よく切れそうなナイフを
傍らに置く
カノンが 瞳だけであたしを見る
まるで

壊れた玩具を諦めるように

きっと あたしは
不要な存在なのだ

  「いいね」

テーブルの真上
空気が集まって 凝縮し始める
不透明度が増して
手の平ほどの白い塊が現れる
塊は 次第に色を帯びて
果実の姿になる
見えない枝が 重みで垂れ下がり
ぷつり 千切れて
テーブルに転がった果実の
瑞々しい香りが

作られた 生命観
カノンの存在によく似ている

ナイフの刃に刻まれて
さくり 果実が音をたてる
カノンの歌にあわせて
またひとつ 果実がテーブルに転がる
お茶を入れ終えて
テーブルについた彼が
カノンの歌に加わる

あたしも
カノンと同じ産物なのだろうか

彼が 無邪気に
あたしを歌に誘う
ららら と発したあたしの声は
とても果敢なくて
なんだろう
気持ちが穏やかになる
テーブルにナイフを置くと
ことり 音がする

あたしは
誰のものでもないのだと

  「もう少し続けて」

テーブルの真上
宙に浮んだ白い枝が 白い花を咲かせ
花びらが散った後に
不思議な形の 白い実をつける
時計の形に見える
あたしの声は 次第に痩せ細り
やがて ぷっつりと途絶える
時計は 成長を止め
針が時を放棄する
あたしは 声を失ってなお
歌が止まらない

  「もう少しだったね」

彼が いつの間にか傍にいて
あたしの肩を抱いてくれる
とても静かな
そう 空っぽの気分
こうやって あたしは欠け続けて
いつか 誰かのものになるのだろうか

  「ぼくの仕業だと思った?」

大丈夫
紛れもなく きみだよ
彼は 鋏で枝を切り
ガラスのコップに生ける
窓辺で眠り込んだカノンの
黒い艶が 呼吸にあわせて波打っている

  「一緒に食べよう」

彼は 手際よく果実を切り分け
美味しそうに頬張る
お茶が 湯気をたてている

  「なにが欠けているの」

そう訊いて初めて
あたしの声が
もと通りだと気づく

  「なんだと思う?」

従順さ と答えることを躊躇って
お茶をすする
思い付いて
基礎体力 と云うと
彼は ああおかしいと
笑いを止められらなくなる

ガラスのコップで
白い実が カノンと同じ表情になる

[マユコの部屋 第9のおはなしTOP]

[その7へ進む]