はーとのまど
おくすり

ケーチャンの治療に使っているお薬についてです。

0.薬について

特に薬について知識があったり勉強をしたこともなく、薬の名前を聞いても???状態というのが正直なところです。どんな薬なのかは医師に聞いてある程度は判りますが、投与量とか危険性とか副作用について、十分に理解しているかというとそうでもないというのが、親としてはダメなところです。。
これから、もっとちゃんと、本を買ったりして勉強をしなくっちゃ、と思いながらも、どうもネットに頼ってしまいます。そんな中で、「たすかるじょうほうげん」の
各HPや、最近買った薬の本「を参考にさせて頂きました。他にも、ネットサーフィンをしてあちこちを覗きました。
でもやっぱり、患者毎に症状も体調も違うわけで、本当にきっちりと医療が行われるということは大変なことなのだと思います。

1.鎮静剤

製 品 名

一 般 名

雑 メ モ

ドルミカム

ミダゾラム

ベンゾジアゼピン系の、即効性の鎮静剤。一般的な投与量は0.15-0.3mg/体重kgらしいです。
呼吸が苦しくて泣きやまない時などに使っています。点滴で投与します。看護婦さんが「フラッシュ」と言っていますが、常時一定量投与するというよりは、一時的に使うことの方が多いようです。
ケーチャンの場合、'03-5時点、20mgを20ccの生理食塩水に溶かし、1〜1.5ccを1回に投与しているので、20mg/20ccx1.5cc=1.5mgです。体重6kgなので、ちょうどいいくらいですね。術後の安静時は、1.5cc/hで連続投与しています。

ワコビタール坐薬

フェノバルビタール

バルビタール系の長時間作用性の鎮静剤。1回で8〜16時間効くそうです。4〜7 mg/kg/回だそう。
座薬で入れる薬で、看護婦さんは「ワゴ座」と呼んでいるみたいです。量はよく判ってないんですが、1日2,3回入れているようです。

 

2.筋弛緩剤

製 品 名

一 般 名

雑 メ モ

マスキュラックス

ベクロニウム

非脱分極性の筋弛緩剤で、作用発現は投与後2分くらいで約20分持続するそうです。体内で代謝される、ということは、身体に害が少ないということでしょうか。
鎮静時には、0.08〜0.16mg/体重kgだそう。
ケーチャンの場合、普段は使いません。よほど苦しい時とか、術後など。
16mgを生理用食塩水20ccに溶かして、1.5cc/hr投入。ですので1mg強/hrです。

3.気管拡張剤

薬の名前、今度確認します。。。(^^;

 

4.利尿剤

製 品 名

一 般 名

雑 メ モ

ラシックス

フロセマイド

カリウム排泄性利尿剤。点滴で0.5〜1.0mg/kg、内服で1〜4 mg/日だとか。
術後など、おしっこを出さないと顔とか手がむくんできます。点滴でどんどん水入れてますからね。なので、おしっこをどんどん出します。

 

|はーとのまど| |TOP|